971件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

そして国、県の健康づくり運動の流れの中で、平成18年に個人が主体的に取り組む健康づくり、町民と行政関係機関との協働健康づくりなど4つの柱を基本理念とする健康ゆりはまを策定され、現在日常生活における生活習慣病予防早期発見、重症化予防の2項目を柱として令和年度目標年度とする第3次健康ゆりはま21、以下、健康ゆりはま21と言う、が策定されており、様々な施策が実施されております。  

湯梨浜町議会 2022-12-09 令和 4年第10回定例会(第 1日12月 9日)

款地域支援事業費、2項一般介護予防事業費、1目一般介護予防事業費介護予防把握事業につきましては、心身機能低下が見受けられる方の早期発見、早期予防のために毎年実施している基本チェックリストの配付、回収について、保健推進委員皆さんにお願いしておりますが、本年度も昨年同様に新型コロナウイルス感染予防対策として郵便による方法変更しようとするもので、この変更に伴い、保健推進委員報償金分の29万3,000

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第3号) 本文

しかし、がん早期発見し早めに治療を開始すれば、医学の進歩も目覚ましいこともあり、治る病気になってきたと言えると考えます。一昔前であれば、がんにかかることは死に直結すると言っても過言ではなく、体調が悪くなり、医師に診てもらいがんと診断された、手術はしたものの手後れで、治療のしようがないなどといった話をよく聞いたものであり、私の周りにもそのようなことで命を落とされた者は少なからずおられます。  

倉吉市議会 2022-09-12 令和 4年第 6回定例会(第5号 9月12日)

こちらにつきましては、国の通知において、早期発見され適切な支援が行われた場合には、聴覚障がいによる音声言語発達等への影響が最小限に抑えられることから、その早期発見早期療育に向けての実施ということが重要だということがありましたので、それを受けまして、全ての新生児に受診してもらうために、検査に係る費用負担軽減を図るという取組で、令和年度から助成事業として実施しております。  

倉吉市議会 2022-09-06 令和 4年第 6回定例会(第2号 9月 6日)

人間の目というのは、6歳から8歳の間でほぼ完成するそうで、その分、目の異常は早期発見、早期治療が求められ、手後れになると一生弱視となるそうです。そのタイムリミットは、小学校入学までに治療を完了すること。つまり、3歳児健診というのが非常に重要で、ここで早期発見できれば、治療や訓練により視力は獲得できるそうです。

伯耆町議会 2022-06-10 令和 4年 6月第 3回定例会(第1日 6月10日)

眼鏡などを使っても十分な視力が得られない弱視子供は50人に1人ほどいるとされ、目の機能が発達する6歳頃までの早期発見、治療が欠かせません。弱視発見には3歳児健診の際、専用機器を用いて屈折異常などを調べる屈折検査が有効と言われております。子供視覚機能は成長とともに発達し、6歳から8歳までに固まる。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第3号) 本文

聞こえづらさを感じている人はいませんか、単に聞こえづらくなるだけでなく、人とのつながりや日常生活に不便を感じるようになって、社会からの孤立や心身の衰えにつながります、最近では認知症の大きな要因の1つというふうに言われているので、いつまでも元気に暮らすためには難聴早期発見、対処が重要になりますよということがちょっと書いてあって、会話が聞き取りにくくありませんかとか、後ろから声をかけられて聞こえないことはありませんかとか

伯耆町議会 2022-03-07 令和 4年 3月第 2回定例会(第2日 3月 7日)

その中でお伺いしたいと思っておりますけれど、認知症に対する正しい理解を深めること、それから軽度認知症障害早期発見早期対応に取り組むということ、それから認知症軽度障害と診断された方に安心して地域で暮らし続けられるよう保健指導進行予防介護認定など段階に応じたきめ細かなサポートをしていくということで、非常にいい取組が行われるように計画されておるんですけれど、お聞きしておきたいのは、同時に他の関連疾患

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

聴覚障がいの早期発見、早期治療受検者経済的負担軽減を図る目的で行う事業です。歳入におきましては、ふるさと湯梨浜応援基金981万1,000円を財源として繰入れ予定にしております。以上でございます。 ○議長(浜中 武仁君) ここでしばらく休憩をします。再開は1時です。               

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第5号) 本文

本市では様々な問題を抱えている児童早期発見や迅速・的確な支援を行うため、22の関係部署関係機関で構成をされる鳥取市要保護児童対策地域協議会を設置しております。現在、こども家庭相談センターがこの協議会の調整を行っておりまして、学校や保育園、幼稚園、医療機関等から家庭での養育が気になる児童があればすぐ連絡を入れていただくこととなっております。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第3号) 本文

がんによる死亡率の改善の要因につきましては、がん検診受診していただき、疾患の早期発見早期治療につなげる取組が効果的であったと推察をいたしております。本市といたしましては、身近な公民館や商業施設での集団検診、また休日検診実施等により、がん検診を受けやすい環境整備に努めてまいったところであります。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第4号) 本文

また、民間のノウハウや技術力等本市公共施設マネジメントへ最大限に生かせるよう民間提案制度といった公民連携事業や、施設日常点検不具合箇所早期発見早期修繕を図る予防保全、また、ファシリティマネジメントの啓発のための研修セミナー開催など、様々な取組が本市施設維持管理費削減につながるよう努めております。  

湯梨浜町議会 2021-12-10 令和 3年第11回定例会(第 1日12月10日)

款地域支援事業費、2項一般介護予防事業費、1目一般介護予防事業費介護予防把握事業につきましては、心身機能低下が見受けられる方の早期発見、早期予防のために毎年実施している基本チェックリストの配布、回収について保健推進委員皆さんにお願いしておりますが、本年度も昨年と同様に新型コロナウイルス感染予防対策として郵便による方法変更しようとするもので、この変更に伴い保健推進委員報償金分の27万8,000

倉吉市議会 2021-12-08 令和 3年第10回定例会(第3号12月 8日)

ヤングケアラーという言葉で一くくりにするのではなく、各家庭の背景、子どもたちが抱く家族の思いなどをしっかりと酌み取った上で支援を進めてほしいと訴えているというケアラーさんもいるということなので、聞く立場の、関わるいろんな、早期発見、必要な支援のために、教育機関だったり福祉、介護医療地域皆さん関係者行政部門が連携して支援できる相互連携の仕組みを早く構築することが大切だと言われているんですけど

伯耆町議会 2021-12-07 令和 3年12月第 5回定例会(第1日12月 7日)

やはり一番ヤングケアラーに関わる機会が多いのは学校の先生ということがありますので、学校の現場で早期発見されるケースもあろうかと思います。非常に学校関係者の役割は重いと思います。  小学校中学校教職員ヤングケアラー理解についてお伺いしようと思います。理解を深めるための何か研修会であるとか、そういったものはございますでしょうか。 ○議長(勝部 俊徳君) 箕浦教育長

倉吉市議会 2021-12-07 令和 3年第10回定例会(第2号12月 7日)

次に、では、そこにどう対策を取っているかということでございますが、小・中学校では、まず、未然防止早期発見、早期対応、これを大事にしております。児童生徒の様子をなるべく多くの教員の目で細やかに見ていくように努めている、これはもう日々の生活の中でということです。例えば見守りであるとか観察、あるいは定期的にアンケートも実施しておりますし、教育相談の期間ということも設けております。